フリーランス助産師でも自営業型に転身できる!独立開業・起業プチアイデア5選紹介

フリーランス助産師さんのイメージ

日本において上がらない賃金や物価高などの経済不安により、副業や起業をする方が増えました。助産師といえども同様です。では助産師として副業・起業するためには何ができるのでしょうか。今回は助産師における助産所開業以外の独立開業・起業アイデア5選をご紹介していきます。

目次

フリーランス型・自営業型の助産師という新しい働き方

助産師というと病院やクリニック、助産所で働くイメージが強いですが、業務を請け負うフリーランスとして、または助産師の知識や経験を活かして予防医学(ヘルスケア)事業で独立開業・起業する方法などたくさんあります。固定概念に捉われず、自由な発想でアイデアを考えて実践に移していきましょう。

 

予防医学(ヘルスケア)事業の将来性については下記記事で解説しています。

 

助産所開業以外の助産師における独立開業・起業アイデア5選

では実際に、自営業型の助産師として独立開業・起業するための5つのアイデアをご紹介していきます。妊産婦だけではなく、プレママ・プレパパ、産後、乳幼児など、幅広いステージの方に向けたお仕事でも良いでしょう。

妊産婦向けヘルスコーチング

助産師の知識と経験を活かして、妊産婦向けに健康面のサポートをするお仕事です。ヘルスコーチングと聞くと初耳かもしれませんが、ヘルス(健康)をコーチング(理想へと導く)する内容で、健康サポートと似ています。サポートの仕方が指導からコーチングに変わっただけで、予防医学がすすむアメリカでは一般的なお仕事です。オンラインでもリアルでもできるのが魅力的です。

 

妊産婦向け健康料理教室

こちらも助産師の知識と経験を活かして、料理教室というやり方で食から妊産婦のサポートをするお仕事です。助産学や看護学に加え栄養学を取り入れて、日々の食生活サポートも行うと、より健康的な母体と子どもを形成するのに役立つでしょう。健康料理教室もオンラインでもリアルでもできるのが魅力的です。

 

助産師ライター

Web上で妊産婦に向けて情報発信をするお仕事です。助産師としての知識と経験を踏まえた情報発信は一般の方からも信頼があるでしょう。特に健康情報が煩雑している昨今、国家資格という信頼と根拠のある情報提示、法令遵守など質の高いライティングができる専門家ライターが求められています。レベルの高い専門知識や法令遵守などができると重宝されていくでしょう。WEBライターのお仕事はPCとwi-fi環境があればどこからでもできます。

 

妊産婦向けセミナー講師

個人向けと法人向けに行うセミナーがあります。対象者が異なると講座の構成や伝え方などの細かなやり方が変わるので、まずは個人向けから着手すると良いでしょう。コロナ禍でオンラインも当たり前になったこともあり、在宅で仕事ができるのも魅力的です。

 

助産師起業コンサルティング

これから助産師として起業したい方に向けてのコンサルティングのお仕事です。アイデア1〜4は経験が浅くてもできますが、コンサルティングになると中上級者としての知識・技術提供が必要になります。臨床現場での助産師経験が10年以上ある方は初めからコンサルティングとしても通用する可能性が高いでしょう。ただし、10年未満の方は1〜4でフリーランスの経験値を培ってから次のステップで望むのがおすすめです。

 

収入は自分次第!

助産師の独立開業・起業といえど一般的な独立開業・起業と変わりません。そのため青天井で稼げます。頑張れば頑張るほど報酬アップが期待できますが、仕事がない場合には収入0です。

「自分のやり方で健康サポートをしていきたい!」「自分の実力試しをしたい!」「もっと助産師の価値を上げていきたい!」「仕事と家庭を両立したい!」方は独立開業・起業にチャレンジしてみましょう!

 

助産師を強みに独立開業・起業するなら

一般社団法人日本和食ライフスタイリスト協会では、助産師を強みに予防医学専門家として独立開業・起業できる和食ライフスタイリスト養成講座を開催しています。まずは独立開業・起業に必要な考え方や知識を下記無料メルマガに登録して、7日間の無料プレ講座で学びましょう。

 \ただいま!/
予防医学専門家起業を実現する最短ルート10プレゼント中!

 

 

記事執筆・監修者

管理栄養士・和食ライフスタイリスト 合田 麻梨恵

大学在学中に10ヵ国程世界各国の料理を食べ歩く中”和食の魅力”に目覚める。大学卒業後、大手コンビニの商品開発を経て、独立。「和食文化継承と予防医学発展」を掲げ、全国の和食調味料生産者90軒以上訪問や痩身教室・歯科医院の管理栄養士現場経験などを通して様々な角度から和食の研究を重ねる。未病の身体づくりで美しくなれる”令和の和食TM”を提唱し、和食ライフスタイリスト講師・ヘルスコーチを養成している。メディア出演、講師、監修など

 

 

目次
閉じる